

道東遠征フィッシング2日目
2日目の釣行は、釧路川 POINTは茅沼周辺 AM6時に出発!午前は、下流域にGO 朝一の湿原は気持ちいい、早起きして良かった~ 午前の釣果は、アメマス8本! ルアーは、リュウキの70s Dコン63がメイン こだわりで、スプーンは使いません ミノーで釣りたい派!!!? 午後は、上流域にGO 去年の爆釣POINTを目指して出発・・・ですがそのPOINTでは・・・魚っ気無し( ;∀;) ですが午後の釣果は32本!!! 釧路川のポテンシャルは凄い!!!


道東遠征フィッシング1日目
今年も、遠征の時期がやってきました♪ 今回は3泊4日しかも車中泊の予定!!! 朝一からPOINTに入りたいので(^^♪ 初日は、朝3時半に富良野を出発・・・ 4時間半の移動で屈斜路湖に到着 平日ですが、すでに15名程の釣り人が・・・ 人気のPOINTなんですね^^; 前回の経験があるので、タックルもルアーも チョイスはバッチリ! しかも、今回はNEWタックルの登場!!! ロッドはSMITH BST-HM56L リールはSTELLA C2000S 狙いは今回もヒメマス 今回の釣果は・・・48匹!!! 途中から何匹釣れたか解らなくなる・・・ ので、スマホアプリのカウンター(EX数取器)を 使用しています 今回も、周りがあまり釣れない中、目立ってしまいました(^^;) タックルの入魂も終了♬


秋のルアーフィッシング
紅葉の中、ルアーフィッシング♬ 今回のツアーはご夫婦での参加です(^O^) 北海道旅行では、各地で釣りのツアーに参加されるそうです まずは、5gスプーンでおねえさんにHIT 幸先の良いスタートです その後は、お兄さんも連続HIT 天気も良く、紅葉も綺麗で、釣果も良く とても喜んで頂きました またの、お越しをお待ちしております。


屈斜路湖釣り遠征!
遠征フィッシングのシーズンがやってきました♪ 今回は、なんと初魚種の【ヒメマス】!!! 釣り友と、2泊3日の釣行です ≪初日≫ 半日移動に5時間💦 午後から実釣しながらポイントのサーチ・・・で 魚影無し HIT無し Σ(゚д゚lll)ガーン 『まっ!初日はそんなもんです』 ≪2日目≫ 他のポイントとヒットルアーのサーチ 結果!アタリ連発するもバラシ連発!!!? 『こんなバラシたことないわ~』『なぜだ』! アワセが弱いのかと、フィネスから 午後はヘビータックルに変更がバラシ止まらず この日で10本はバラシたわ~(涙) ≪3日目最終日・半日≫ フィネスタックルで出陣 早朝に出発するも、先行者が多数(゚д゚)! 結果、周りが全く釣れない中 ≪20本≫は上げる釣果 (^^♪ ポイント、タックル、ルアー、アクションなど 全ての戦略がマッチした結果と思います。