北海道富良野 フィッシング情報
2019/11/02
4日目最終日は、屈斜路湖に戻りヒメ狙い!
土曜日ってこともあって、今日も朝一AM5時に
到着するも、すでに車3台!!!
前回、ヒメの歯が鋭くナイロンライン4lbが
切られることがあったので・・・
PE1号、リーダー16lbに変更(^^;)
切られることなく、ルアーのロストなく
魚にも優しい(釣りまくってますが・・・)
なんとこの日の釣果は・・・【115匹】!!!
釣れない時間も、ありましたが渋くなったら
POINTを変えると連発!ってことが多いかな?
車中泊で、しんどかったですが最高の釣行でした
2019/11/01
さて3日目のPOINTは釧路川、二本松橋上流!
去年の釣行での、その先を目指してGO
今回も、朝一AM5時半に出発!一番乗り!!!
先行者がいると、先に叩かれ、擦れてしまうので
先が長いので、テンポよくGO
それでも、テンポよく釣れ続け釣果は【52本】
しかもサイズがgood👍40UPは当たり前
50UPもチラホラ、最高は62㎝!!!
その先POINTも、やばかった~♬
今回の、釧路川釣行も最高でした
湿原河川は、ストラクチャーだらけなので
キャスティング技術を磨くには1番です!!!
2019/10/31
2日目の釣行は、釧路川 POINTは茅沼周辺
AM6時に出発!午前は、下流域にGO
朝一の湿原は気持ちいい、早起きして良かった~
午前の釣果は、アメマス8本!
ルアーは、リュウキの70s Dコン63がメイン
こだわりで、スプーンは使いません
ミノーで釣りたい派!!!?
午後は、上流域にGO 去年の爆釣POINTを目指して出発・・・ですがそのPOINTでは・・・魚っ気無し( ;∀;) ですが午後の釣果は32本!!!
釧路川のポテンシャルは凄い!!!
2019/10/30
今年も、遠征の時期がやってきました♪
今回は3泊4日しかも車中泊の予定!!!
朝一からPOINTに入りたいので(^^♪
初日は、朝3時半に富良野を出発・・・
4時間半の移動で屈斜路湖に到着
平日ですが、すでに15名程の釣り人が・・・
人気のPOINTなんですね^^;
前回の経験があるので、タックルもルアーも
チョイスはバッチリ!
しかも、今回はNEWタックルの登場!!!
ロッドはSMITH BST-HM56L
リールはSTELLA C2000S
狙いは今回もヒメマス
今回の釣果は・・・48匹!!!
途中から何匹釣れたか解らなくなる・・・
ので、スマホアプリのカ...
2019/10/24
紅葉の中、ルアーフィッシング♬
今回のツアーはご夫婦での参加です(^O^)
北海道旅行では、各地で釣りのツアーに参加されるそうです
まずは、5gスプーンでおねえさんにHIT
幸先の良いスタートです
その後は、お兄さんも連続HIT
天気も良く、紅葉も綺麗で、釣果も良く
とても喜んで頂きました
またの、お越しをお待ちしております。
2019/10/19
遠征フィッシングのシーズンがやってきました♪
今回は、なんと初魚種の【ヒメマス】!!!
釣り友と、2泊3日の釣行です
≪初日≫ 半日移動に5時間💦
午後から実釣しながらポイントのサーチ・・・で
魚影無し HIT無し Σ(゚д゚lll)ガーン
『まっ!初日はそんなもんです』
≪2日目≫ 他のポイントとヒットルアーのサーチ
結果!アタリ連発するもバラシ連発!!!?
『こんなバラシたことないわ~』『なぜだ』!
アワセが弱いのかと、フィネスから
午後はヘビータックルに変更がバラシ止まらず
この日で10本はバラシたわ~(涙)
≪3日目最終日・半日≫ フィネスタッ...
2019/09/22
今回は、初めてフライに挑戦のお客様!
ルアーフィッシングの経験がある方で
フライのキャスティングの難しさに(゚д゚)!
(キャスティングのみの教室がある位)
ルアーのように、手首、肘を使わないのが
コツですね、腕全体でって感じ!
当社は、初めての方にもしっかり、解りやすく
キャスティング~実釣~取り込みまで
指導しています
是非、これから挑戦って方も遊びに来て下さいね